温泉Cafe 湖畔遊は温泉、自然、ご飯が最高で癒されないはずがない
スポンサーリンク
先日、温泉Cafe 湖畔遊に行ってきました。
というのも温泉がおすすめということを友達から聞いたからです。
ただ、いい意味で友達の言葉に裏切られたような気持ちになりました。勿論温泉もよかったんですけど、湖畔遊で食べる料理が美味しいすぎたんですよね。
温泉もあるけど、料理がすごい美味しかった湖畔遊の紹介です。
というか湖畔遊行ってみて思ったんですけどすごい田舎にあるんですよね...
温泉Cafe 湖畔遊のまわりには自然がいっぱい
近くには(近くといっても30分以上かかりますが...)べふ峡、轟の滝があり、市内からそれらの観光をする時に立ち寄ってみてもいいですね。
ぼくは轟の滝に行ってきました。
轟の滝、べふ峡は、秋になると紅葉が綺麗で秋は特におすすめですよ!
場所はというと、市内から車で30~40分くらいで行ける香美市にあります。
途中何箇所か看板があり分かりやすいですね。
行く途中にもいい感じの川が見えますね。
駐車場は、結構広いですね。
温泉Cafe 湖畔遊でご飯食べて温泉入ってみた
着きました!湖畔遊。自然に囲まれており、雰囲気もよく期待が高まります。
入り口の看板を超えるとかなり作りこまれていそうな道があります。
こちらが建物の入口になります。
この中にカフェスペースがあり、入ってすぐはお土産を買うことができます。
レジでお風呂代を払うことで、入口を入って右手にある温泉へ行けます。
お土産は健康に良さそうなもの、凝ったコップなどがありました。
13時頃に着いたということでお腹もすき、さっそくご飯を食べることにしました。
カフェの席は結構ありますね。ピアノなんかもおいてありおしゃれです。
広いテラス席もあります。
ぼくのおすすめはテラス席ですね。
見てください!この景色!
こんな景色を見ながら美味しいご飯を食べるなんて癒されないはずがありません。
カフェと思っていたので軽食ぐらいしかないのかなと思っていたんですけど、いろんなものがありますね。
いろいろと迷いましたが、鮭の遊庵焼きにしました。ご飯を無農薬玄米あずきご飯と無農薬米白米から選ぶことができます。迷わずあずきご飯にしました。
友達と来ていたんですが、友達は、ひじき入り和風ハンバーグと季節の野菜パスタです。
いやー、それにしても癒されます。
待つこと15分ほどで来ました。
見てください!!100%美味しいですよね、これ。
友達のも美味しそうです。
なんといってもご飯が最高です。あずきのいい匂いが香ってくるんですよね。
食べてみるとホクホクで。
鮭もかなり大きいです。
副菜も凝ってますねー。
いやー、美味しい。
なんか、料理全体的に似たような旨味がするような気がしたんですね。
そのことを聞いてみると全ての料理に先ほどショップで販売している鰹節を使っているそうです。なるほど。
食べた後にお風呂入ったんですけど、料理が最高すぎて、またカフェに行ってしまいました。今度は中でケーキとコーヒーを頂きました。
中は中でいい感じにゆったりでいますね。ケーキも美味しかったです。
特に、カボチャ本来の甘味を感じることのできるカボチャケーキがよかったですね。
勿論、温泉もいいですよ。大人は850円です。
7倍の濃厚温泉というのをウリにしていることもあり、お湯はかなりトロトロしていました。
引用:http://kohanyu.jp/onsen.html
ほんと癒されますね〜。皆さんも是非心身共に癒される温泉Cafe 湖畔遊にいらしてみて下さい。
温泉Cafe 湖畔遊の詳細を載せておきますね。
温泉Cafe 湖畔遊の詳細情報
営業時間:夏は9時~夜8時(土日祝日は夜9時迄)、9月~4月は7時迄(土日祝日は8時迄)
定休日:金曜日(祝日は営業)
TEL:0887-59-4777
駐車場:多
住所:香美市香北町有瀬100